IDECは外資系の会社ですか?
いいえ、日本の会社です。日本とドイツの医師免許を持っているドイツ人の創業者が、長年にわたって日本で製薬業界に携わった経験を活かして設立しました。
IDECという名前の会社が他にもありますが、関連会社ですか。
いいえ、違います。
IDECは医薬品開発のエキスパート集団の会社で、どこのグループにも属さず独立しています。
IDECは医薬品開発のエキスパート集団の会社で、どこのグループにも属さず独立しています。
海外にIDECのオフィスはありますか。
いいえ、IDECに海外オフィスはありません。東京に本社を構え、そこを拠点として、海外のクライアントとのビジネスを展開しています。また、定期的に欧米を訪問して、クライアントとの良好な関係を維持しています。
IDECのプロジェクト担当者は全員正規雇用ですか。
はい、全員正規雇用です。契約社員はおりません。
IDECは治験のモニタリングができるCROですか。
いいえ、治験のモニタリング業務を行うCROではありません。貴社に代わってCROを選定し、貴社とCROの間に立って臨床開発プログラムを運営します。
海外の製薬会社から医薬品を導入することになりましたが、
新薬承認申請の経験がありません。どうしたらいいでしょうか。
新薬承認申請の経験がありません。どうしたらいいでしょうか。
IDECにお任せください。貴社と一体となった開発チームとして、医薬品開発の初期段階から承認取得まで、開発戦略及び市場参入戦略の立案から開発薬事・臨床・非臨床・CMCを包括的にカバーできるプラットホームをご提供し、貴社とともに承認申請というゴールを目指します。
海外の製薬会社から医薬品を導入することになりましたが、
社内にリソースがありません。社内リソースをあまり使わずに開発したいのですが。
社内にリソースがありません。社内リソースをあまり使わずに開発したいのですが。
IDECにお任せください。
開発薬事・臨床・非臨床・CMCで、大手の内資系・外資系製薬会社などでの豊富な経験を有するスペシャリストが、貴社の立場で最善と思われる開発戦略をご提案し、質の高いプロジェクトを推進します。その際には逐一の細かい作業指示は不要です。
貴社とあらかじめ確認したプロジェクト戦略と全体作業プランに基づいて、貴社に無用なお手間をとらせることなく進めます。
開発薬事・臨床・非臨床・CMCで、大手の内資系・外資系製薬会社などでの豊富な経験を有するスペシャリストが、貴社の立場で最善と思われる開発戦略をご提案し、質の高いプロジェクトを推進します。その際には逐一の細かい作業指示は不要です。
貴社とあらかじめ確認したプロジェクト戦略と全体作業プランに基づいて、貴社に無用なお手間をとらせることなく進めます。
IDECの料金体系はどのようになっていますか。
作業時間に基づく従量課金方式と、プロジェクトマイルストンに対する成果報酬方式の2種類があります。
受託した業務を別の業者に再委託することはありますか。
受託した業務は社内のエキスパートが責任を持ってやりぬくことを弊社の方針としています。
IDECの担当者が途中で交代することはありますか 。
初期段階から承認申請まで、同じ担当者が責任をもって対応することを弊社の方針としています。
医療機器に関する業務のサポートをしていますか。
医薬品の開発プロジェクトに附随する、医療機器の開発業務をサポートします。
再生医療製品の開発・申請業務のサポートをしていますか。
はい、弊社には再生医療製品の開発・申請業務に対応できるノウハウがあります。